MFでニュウナイスズメと云えば 桜の花絡みが定番ですが チョッと変わった場所で撮ることができました。
近くの田圃へ行くと ニュウナイスズメが枯れ木に止まって居ました。 こんな所で何をしているのだろうと思い 観察していると 近くの電線に集まって来て その後田圃に下りました。近付いてみると籾が捨ててあって その籾を食べに来ていたのです。 緑の草の中に下りたニュウナイスズメを車の中から撮って来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by yuugesyou
| 2016-04-09 07:00
|
Comments(9)
yuugesyouさん、お早うございます。
桜絡みのニュウナイスズメ写真は良く見かけるのですが、緑背景のニュウナイスズメのお写真は見たことがありませんので、新鮮に感じます。 草の芽を食べるのかと思ったら、籾でしたか。 色の濃いのと、薄いのが居ますが、オスとメスの違いでしょうか? 私は未だ見たことが無いので羨ましい限りです。
Like
itohnori2さん こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます。 桜の花が咲く時季のニュウナイスズメと云えば桜の花絡みが定番ですね。 ですから このように緑の中に居るのは とても新鮮な感じがしますね。 こんなチャンスは滅多に無いと思って たくさん撮って来ました。 飛び物が上手く撮れなかったので 今日もリベンジしちゃいました。 色の濃いのが雄です。雌の淡い色が好みと云う方が多いですね!
gogo3jihhさん こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます。 雄の色合いがチョッと派手になってしまいましたね! 雌の地味な色合いが 落ち着いていて好いですね。 普通のスズメは雄も雌も殆ど同じようで 見分けがつかないけど ニュウナイスズメは一目瞭然ですね。
rin-kokoさん こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます。 今までニュウナイスズメと云えば 桜の花絡みと決めつけていましたが 緑の草の中に下りていたので 少しは画になるかなと撮って来ました。 飛び物を撮ろうと 今日も行っちゃいました。午前中は居たのに 午後3時過ぎに様子を見に行った時は姿が無かったので抜けたかも! 凛さんの方へ向かって旅立ったかもしれません。
yuugesyouさん、こんばんは♪
コメント出遅れてます、すみません。 ニュウナイスズメ、定番の桜絡みとは違って 他のシチュエーションですとやっぱり新鮮で見応えがあります。 撮られてる時も楽しかったのではないでしょうか。 いろいろな表情を見る事ができて嬉しいです。 いつもながらくっきり美しく撮られてて素敵です♪
MISCHEHさん おはようございます。
お忙しい中 コメントを頂きありがとうございます。 関東ではニュウナイスズメと云えば桜の花絡みですよね。 毎年撮っても同じ画なので新鮮味が薄れてしまいますが 緑の草の中で餌を探すシーンは滅多に見られないので たくさん撮ってしまいました。 車の中から10m位先のスズメを100ー400mmを 手持ちで撮ったのですが近かったのでなんとかなりました。
yuugesyouさん こんばんは^^
桜の中ではなくて・・草地の地面でのニュウナイさん とっても綺麗ですね♪ ニュウナイさんが映えますね!!こんなの見たこと ありません・・ 素晴らしいですね^^
|
お気に入りブログ
四季折々に・・・・・ 北国の花鳥風月 TSUCHIYA BLOG 鳥ガラ爺さんの3歩記 四季の予感 夫婦でバードウォッチング 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて~♪ とことんデジカメ 凛☆として 散策写真日記 気ままな生き物撮り 鳥観日和 ** mana's K... 彩の国 夢見人のフォト日記 Waterfront 季節の映ろひ 鳥物帖 toriko やぁやぁ。 ぶらり自然散歩 今日も鳥撮り ベルさんの自然悠々 healing-bird うさぎ爺さんのぶらり1枚 Mori Photo Blog 花鳥撮三昧 ケンケン&ミントの鳥撮り... ありてい日記 野鳥たちとの遭遇 武蔵野の野鳥 赤いガーベラつれづれの記 SAMARAwの花鳥風月... 平さん 北の野鳥たち 奥武蔵の自然 季節の野鳥~Wildbi... 野鳥Photo(不定期更新) memory 野鳥との出会い Slow Life is... 花鳥風馬 私の鳥撮り散歩 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 菜奈ちゃんコーナー 自然の中に鳥さんを見つけて 気ままなおじさんの鳥撮り 旅プラスの日記 彩の気まぐれ写真 ひげ親爺の探鳥日記 バード・アイ・ライフ 華待月Ⅱ 薫の写心 俺の心旅 THE LIFE OF ... 花野鳥風月MISCHEH 気ままな撮影散歩 モコちゃんの鳥撮り記 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 屋根裏部屋の落書帳 シエロの鳥ノート michikoの部屋 今日もカメラを手に・・・♪ インパクトブルー BB野鳥探索日記 クマさんの2人で鳥撮り zorbaの野鳥写真と日記 しまたて商店に癒されて 檸檬のつぶやきⅡ 明日には明日の風が吹く akkyanの鳥撮リ行脚 T/Hの野鳥写真-Ⅲ 気まぐれ野鳥写真 岳ちゃん パシャパシャパシャ 気のむくままに・・・2 なんでもブログ 皇 昇 句集「山麓」 北の大地で野鳥ときどきフ... てるっち日記 野鳥編 言の葉の優しさに・・・ 野 鳥 天 国 Ⅱ バードカラー 綺麗な野鳥たち 小さなお庭のある家(パート2) ことり歩き 心のままに 鳥はともだち 続 鳥撮るclub Weblog : ちー3歩 Ⅱ 光と影のエチュード(夢老... 外部リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
ノビタキ(183)
キビタキ(155) ルリビタキ(143) ベニマシコ(105) オオルリ(85) ジョウビタキ(84) コミミズク(76) ノゴマ(65) ハイイロチュウヒ(65) エナガ(64) セッカ(53) クロツグミ(50) ミソサザイ(47) カワセミ(46) ミサゴ(46) ヒガラ(45) コマドリ(40) ミヤマホオジロ(40) オジロワシ(39) アカゲラ(38) モズ(36) オオマシコ(35) コルリ(35) タンチョウ(35) コガラ(34) メジロ(34) ウグイス(33) オオタカ(33) ツミ(32) ヤマガラ(32) アトリ(30) ゴジュウカラ(30) アオジ(29) オオジュリン(29) ヒレンジャク(27) エゾビタキ(26) ホオアカ(26) ウソ(25) オオワシ(25) コサメビタキ(25) サンコウチョウ(25) ニュウナイスズメ(25) センダイムシクイ(24) ツツドリ(23) キクイタダキ(22) コヨシキリ(21) カワガラス(20) キレンジャク(20) マヒワ(20) ミコアイサ(19) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||