「比企丘陵の自然」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
ミヤマホオジロのポイントには人懐こいジョウビタキが出てきます。
今年は暖冬ですね! でも今日から寒くなるとの事ですね。これで冬鳥が入って来るかな! 今季未だ出逢っていないジョウビタキを在庫からアップです。
ルリビタキを待っているとジョウビタキ雌がやって来ました。今季初撮りとなるので数カット写しました。ジョウビタキも落ち着きが無く藪の中へ隠れてしまいます。ところがルリビタキが近くへ来ると飛び出して来て追いかけまわすので肝心なルリビタキを写そうとしても簡単にはいきません。こやつがその悪い奴です。
河川敷に行くと 冬鳥の定番のジョウビタキに出逢うことができました。
4日の朝から右クリックは作動するのですが左クリックが作動しなくなってしまいPCを稼働させられず今日まで待ってサポートセンターへ問い合わせると 左クリックのボタンに異常が起きたのではないかとの事でした。Nさんが使ってないマウスが有るからこれで試してみて!と云うのでお借りして試すと左クリックも稼働するようになりました。サポートセンターの方が仰るようにマウスが壊れたのですね。早速新しいマウスを購入して試してみるとスムーズに動くようになりました。大事に至らないで好かったです。そんな訳で皆さんのブログ訪問もできずでしたが復旧したのでまたお邪魔させていただきます。
雪は融けちゃったけど 蝋梅の花に積もった雪もル...
再度ミヤマホオジロ ミヤマホオジロ! 前回行...
綺麗になったアオジ ミヤマホオジロのポイント...
越冬地のキンクロハジロ ミコアイサを探しに行った...
小柄なコガラ コガラを写しました。 こ...
愛嬌の好いジョウビタキ ミヤマホオジロのポイント...
雪が融ける前に! 夜に降った雪が倒木の上に...
小雪が舞っていす。 天気予報によると最強の寒...
ミヤホがいっぱい居たよ! 山間部は夜半に雪が降った...
満開の菊の花 キクイタダキの雄は興奮す...